[退去日までに間に合うか!?]引っ越しするときに気を付ける3つの事!
どうもです!もう3月も半ば、出会いもあれば別れもある季節ですね!
こうした時期は引っ越しをする人も多いのではないでしょうか?
かくいう私も最近6年住んでた家を引っ越し、遠方へと旅立つこととなりました。
しかし初めての一人でのお引越しは想像以上に大変、ばたばたの連続でした。
今回は実際に体験してみて、感じた気を付けることについて書いてみます。
これから引っ越す人の参考になれば幸いです。
1.片づけは出ていく2週間前から、余裕をもって
片づけってめんどくさいですよね、直前までやりたくないの分かります。
でも早めにこつこつとやってた方がいいです。
その理由は、ごみの収集日は決まっているからです。
きっと片づけをすると燃えるごみ、資源ごみ、粗大ごみや、燃えないゴミなどいろんな種類のごみが出てくると思います。しかし、そのごみを捨てることができる日は意外と限られています。
燃えるごみは毎週2回ほど捨てる機会はあるでしょう。しかし、金属製品や衣類、缶瓶などの資源ごみ、燃えないゴミは場所によっては2週間に一回、モノによっては月一回なんてこともあります。特に粗大ごみは特に大きいものだと業者に依頼しないといけないため、収集されるまで時間がかかります。
だから、直前になって片づけをしていると捨てたいのにもう退去日までの間に捨てれる日がない!なんてことも…
そして、捨てたいものは片づけをしないと出てきません、見えないところや忘れていたところにいらなかったものはあるものです。ですので片づけは計画的にやりましょう。(不用品回収業者などは多く存在するので、多少お金をかける余裕があるなら、依頼するのも手です。)
早めにしておくことで持っていく荷物の量の把握や、掃除をやりやすくなります。ごみ収集カレンダーは見ておこう!
2.契約しているものなどの細かい手続きを済ませておく
電気、ガス、水道、物件によってはインターネットなどの解約は絶対にしておく必要があります。
ただ、今どきは解約に関しては大体は、電話一本ですぐに済みます。退去する日を電話で伝えておけば、その日で契約終了できます。
ただ、郵便局への転出届は忘れずに、郵送物が前の住所に届いてたりいろいろと問題が起きてしまいます。
3.段ボールでの収納は計画的に
引っ越しする時のものは段ボールに収納することが多いと思いますが、何からなんでも入れればいいわけではありません。整理用品や、日常で使うもの以外から収納した方がいいです。(今の季節なら夏物の服とかなら先に整理できるかも)
私の場合は整理用品ならガムテープやビニールひも、ドライバーなどを、掃除用品では床掃除用のほこりがとれるシートやビニール袋などを一番最後に直しました。
段ボールには何が入っているかある程度わかるように書いておくこと、
あと、勘違いする人もいるかもしれないですが、大きい段ボールには比較的軽いもの、小さい段ボールに重いものを入れましょう。これは小さい段ボールの方がサイズ的に運びやすいからです。
逆にしてしまうと大きくて持ち辛いうえに重いなんてことに…
最後に
要するに早めに何でもやっておくべきだと思いました。私も気を付けます。
早く済ませて、残り少ない期間で友人や観光といった最後の思い出を作ってくださいね!